施工事例|新築の外構・庭|堺市

門からご自宅まで、全く雨に濡れない重厚感のあるクローズ外構☆

依頼者

〔ご依頼内容〕

駐車スペースから雨にぬれずに
玄関に入れる外構が欲しい!

参考費用
万円(実働:約40日) 新築外構工事

施工

外構工事に先駆けて、玄関ポーチと中庭のタイル貼りからスタートです!
(左)こちらは玄関ポーチの下地組み付けの様子、オーバーハング部分の配筋です。下地で外構に注ぐ熱量が測れます🔥
(右)下地が完成したら、玄関・ポーチ階段のタイル貼りに取りかかります。ニッタイのジオコットタイルを使用。
(下)600角はたまにありますが、珍しい500角サイズです!オシャレなホテルのロビーを思わせる仕上がりですね♪

(左)続いて中庭部分、こちらもまずは下地から進めます♪
(右)下地が出来上がると、オシャレな立水栓も設置されました\(^o^)/
こちらはニッタイのスケッチタイル☆欲しくてももう手に入らないレアなタイルです✨
(下)普段外部からは見えない部分にオシャレな遊び心は、奥さまのセンスが光ります!

玄関ポーチまで完了しましたので、次はいよいよ本格的に外構工事を進めます✊先ずは建物周りから仕上げていきます!
(左)雑草や小石をキレイに取り除き、転圧機で締め固めます!
(右)その後半永久的に使用できる、とっても強固な防草シートを隙間なく一面に敷き詰めます。
☆何も言わずとも雨樋に傷が付かないよう、優しく養生してくれるのは職人さん達の粋な心使いです♪
(下)砕石を敷き詰めた後はキレイに洗浄しますので、埃などがついていません✨

建物周りと玄関ポーチが仕上がりまして、次はシャッターゲートを建て込んでいきます☆
計画はクローズ外構。シャッターゲート🚙は1台+2台の間口の広いタイプでもちろん電動リモコンシャッターです✨
タイトルにもあるように雨に全く濡れない外構=ゲートの仕上がりに合わせて屋根材の高さ調整が重要になります!
(左)柱設置場所をマーキングして掘削開始!大きなゲートなので、基礎は当然大きくなります。
柱周りだけ掘るとゲートが傾いてしまいますので要注意です💦
(右)側溝の天端、乗り入れ部になるところが度重なる補修と経年劣化でぼろぼろとめくれてます💧
(下)ある一定の部分まで切り取り、乗り入れ時にめくれないよう擁壁と一体化して補修しちゃいましょう!繋ぎ目に
接着剤を塗布してより密着するひと手間を✨この際ですので、間口端から端まで新たに補修もし直しました(^ω^)

(左)ゲートが建ち、続いては基礎コンクリートの打設です!生コンクリートで、床面仕上がりから12cm控えて
隙間ができないように空気を抜きながら打ち込みます✊各柱毎にガッチリと根巻きをすることで、これまで一度も
傾いた事例がありません✨長年現場に携わり培った経験から成せる仕様です(^_^)v☆
(右)ゲートが設置されました\(^o^)/♪軽トラが小さく見えてしまうほど存在感抜群です!!!!!

門周りの下地まで仕上がり、いよいよ化粧工事に突入していきます!
(左)シャッターゲートが設置され、門柱も下地が出来上がりました✨左手に見えるのが宅配ボックス付のポストです。
(右)こちらはゲートの袖壁!揺れにも対応できるように絶妙に工夫されてます(*'ω'*)
床にはガレージ見切りの下地コンクリートも仕上がっております!
(下)ゲート天井部シャッターゲートの取り付け作業、誰もが憧れる電動リモコンシャッターです♪

続きまして、タイル貼りの様子です♪
(左)和の雰囲気が漂う、建物に寄り添ったボーダータイルを起用しております(*'ω'*)
(右)袖壁の接合部も違和感なく納めて、ゲートの揺れにも対応します✨
(下)門柱まで一体化されたタイル仕上がり!もうこれだけでも充分な佇まいです☆

続いて、駐車スペース全体を覆うカーポート屋根の設置工事へ(/・ω・)/
(左)まずは柱の建て込みをし、梁を載せていきます。12mの高さがあるのでクレーンが必要です!
(右)2日目からは屋根枠を組みます。吊り下げ式のカーポート屋根なので一般的な商品よりは手間がかかります✊
(下)こちらはゲート柱部分。少も雨を入れたくないので、上手く切り詰めしてもらいました!
後ほど隙間にカバーを覆って雨が入らないように調整します✨

次は玄関アプローチも作っていきます♪
(左)路盤を転圧し、カーポートの雨樋は手前の雨水マスに接続させていますので、雨が降ってもアプローチに雨が
垂れ流す事はありません☆歩行専用とはいえ、こちらにもメッシュ配筋を敷いてコンクリートを打設します!
(右)アプローチ階段の続きで、500角のタイルを貼りつけていきます♪同時に縦格子の目隠しフェンスも設置します☆
(下)雨マスは化粧ハッチでキレイに隠しました✨お客様のお引越しが済んでいましたので、
こちらでアプローチの工事が仕上がりひとまず安心です( ^ω^ )

最後はガレージ床工事です!
(左)メッシュ配筋を敷き詰め、いよいよ打設開始!生コンの取り込みは一輪車。ガレージ上下に分けて仕上げます!
(右)翌日、金鏝で抑えてた土間がパリっと仕上がっています✨残りの打設が終わると仕上げの頃合いを見定めて、
乗り入れ部分は生コンの洗い出し仕上げなので遅延剤を散布し養生をします。
(下)翌日に養生シートをめくりアマを洗い流します\(^o^)/土間が洗い出され徐々に仕上がっていきます♪
☆さらに詳しい施工内容は、代表ブログにて公開しておりますのでぜひご参考にご覧くださいませ\(^o^)/☆

完成

まずは、門周りとアプローチのご紹介です☆
(上)建物と調和のとれた重厚感あるクローズ外構!門扉の上には、カーポートと一体化させつつ
アプローチ専用の木目調の屋根を設置致しました( ^ω^ )門扉にはオプションのオートクローザーを
つけています♪スーッと閉じてお子様がいるご家庭でも、指を挟む心配がない優れものです♡
(下)シャッターゲートとアプローチ屋根の隙間も完全に塞いでいますので、雨が入る心配なし♪
夜はダウンライトやポールライトの照明効果によって、また違った雰囲気の外構が見れます(*'ω'*)✨

(上)玄関アプローチ横には、丁度良いサイズの植栽スペースを設けました🍁
植栽スペースの上部だけ、屋根が被らないようにしてあります☆
(下)燻レンガで立ち上げた植栽スペースには、景石として黒の溶岩石と茶系のグリ石を起用し
シンボルツリーにアオダモ、珍しい常緑の紫陽花も植栽されています(^ω^)🌼

続いて、ガレージのご紹介♪
(上)車が3台入るシャッターゲート🚙に、門柱と同じタイルで装飾する事で
飽きないラグジュアリー感が増しています(*‘ω‘ *)✨
(下)ガスメーターを検針できるように、最小限に開口をあけています👀!

(上)ガレージ土間は、ハンドルを切る前面部分はタイヤ痕が目立ちにくいよう、洗い出し仕上げを
施しています\(^o^)/シャッターゲートとカーポートの隙間、さらには建物と
カーポートの隙間も塞いで、雨が降っても濡れないようにしています☔☆
(下)カーポートの間口は最大のなんと12m!!!アプローチ屋根のように、全て木目調パネルで
仕上げることも可能ですが、熱線遮断ポリカーボネードのかすみ(クリアマットタイプ)を
起用することで、熱を減少させつつも採光がとれシャッターを閉めてもガレージ内が明るくなります★

(上)駐車スペース奥には温水の出る立水栓を設置しました✨
寒い冬でも気兼ねなく洗車が可能になりますので、車やバイクがご趣味の方にぜひおすすめです♪
(下)さらに、カーポートにはスイッチでオンオフの切り替えができる、LED照明を取り付けていますので
夜間に作業をしたい時にも、白色の明るい光がとても便利です\(^o^)/!

(上)こちらはガレージ土間タイルに埋め込んだアッパーライト🔦程よく照らす道標になります★
(下)外構のデザインにこだわったからこそ、細部にもこだわりを♪車の足元には、
あまりお見掛けしない、曲線が美しく珍しいおしゃれな車止めも施工させて頂きました( ^ω^ )♡

(上)お隣様との境界ラインには人工樹脂製の板貼りフェンス「エコモックフェンス 木目」を設置しました★
人工なのでメンテナンスが必要なく手間もかからず、オシャレに仕上げることができます(^ω^)
(下)デザイン性だけでなく、シャッターを閉めるとセキュリティ面や安全性も最高峰レベルです✊!