施工事例|エクステリア|和泉市 医院様
スムーズに開閉できるゲートを設置!


〔ご依頼内容〕
劣化したゲートを
新しいものに取り替えたい!
- 参考費用
- 40万円(実働:約3日) ゲート設置
施工
何とか開閉できる医院の鉄製大型ゲートですが、経年劣化で鍵が壊れてコマの動きも悪いということで同等の商品に取り換えることに。ゲートの下部に場内の雨水排水がありますが、ここも経年劣化で排水管が塞がってしまっています。
何とか開閉できる医院の鉄製大型ゲートですが、経年劣化で鍵が壊れてコマの動きも悪いということで同等の商品に取り換えることに。ゲートの下部に場内の雨水排水がありますが、ここも経年劣化で排水管が塞がってしまっています。
アルミ製の伸縮門扉に取り換える工事、スタート!
医院が休みの間に土間を解体し、レールの設置と同時にコンクリートの打設です!翌日は営業されますので、手際よく進めますよ〜。
営業日に合わせて工期を圧縮したりするので、コンクリートの仕上げは陽が落ちた頃になります(通常の住宅では、よほどのことがない限り工期の圧縮はいたしません)。硬化が確認できたら鉄板養生を撤去します。
床面が仕上がったら、ゲートを吊りこんでいきます!
BEFORE&AFTER


完成
ゲートを取り換えたことで開閉がとてもスムーズになり、施錠もできるように!ゲート下に排水パイプを設けたので、場内の雨水も溜まらなくなりました。これでゼーとをしばらくの間は快適にご使用いただけますね!